 |
No.11 be-ing -2001.2.7 |
|
昨日は松山@愛媛ではACC広告賞の発表会があった。で、その発表会に6年連続で行ってたんだけど、今年は転職で東京に来ているため、結局その記録も途絶えてしまった…。残念。
その時、いつもローカルで流れてないCMを見ては、それが見れるところの人が羨ましかった。
それで、今回東京に越してきて、CMもけっこう面白いものが見れるかな、と思ってたんだけど、実は同じようなCMばかりが流れてて、ローカルで見れていたような、「面白いCM」は今のところ見れなくなってしまった(あたりまえか…苦笑)
とその中で、いつも流れる気になるCMがあるのでそれをご紹介。
今回私が転職したこともあって、これらのコピーは効きますね。映像とかコンテ自体はどうってことない(<失礼かな?)んだけど、それがわざと?で、コピーだけで十分勝負できるCMです。1回に2本、どれもコピーが流れるんだけど、それはけっこういろいろな組み合わせで流れています。
何の会社かより、そこで何ができるかで選ぶ!
営業はスペシャリストだ!
自分を安売りしない!
僕にとってこの会社は遅すぎる!
Be-ingの主張!
それらのコピーはどれも的を得ていて、
やるだけやったら次がある DODA (これも就職情報誌)
よりもインパクトを与えられる。さっき、何気ないコンテって描いたけど、これがラジオだとやっぱりありきたりになるのかな?何気ない映像にこのコピーが重なるから、きっと印象に残るんだと思う…。
転職、っていう一大イベント。成功するか、失敗するか。すべて自分次第。
さぁ、これからがんばろっと!
| |
|
Back nunmber
深夜に届く企業メール
Ad Train(山手線)
Boss + something
CMに対する感想に想う
ペンギンは転んだ?
Be-ing
2000年:ベスト3
トアール・コーポレーション
♪スタミナハンディ〜カ〜ム〜
ペンギンさん
女性が飲みたいビール・発泡酒
エーユー(a・u)
リコーエレメックス:WALG
資生堂:企業広告
ANA:ハンバーガー計画
さびない人:資生堂
|